【GCOE「アジア保全生態学」国際シンポジウムのご案内】 GCOEプロジェクトリーダー 矢原 徹一
下記の要領で、GCOE「アジア保全生態学」国際シンポジウム「カンボジアの森林・ゴム林の現状と課題」 記 日時:11月11日(木曜日)午前9時-午前11時 シンポジウムスケジュール GCOE「アジア保全生態学」では、カンボジアを海外森林系コアサイトと位置づけております。 カンボジアでは、天然林施業(択伐施業)・コミュニティ林業・早生樹林業(ゴム林)を対象に、 生物多様性、物質循環、森林の成長等の教育研究を進めています。 今回の国際シンポジウムでは、森林およびゴム林それぞれの管轄官庁であるカンボジア林野庁および ゴム庁の長官を招待し、また各官庁所管の研究所の所長クラスを招聘し、カンボジアの森林・ ゴム林を取り巻く現在の状況やこれからの課題・展望についてご講演いただきます。 (本シンポジウムは「産経ニュース」に取り上げられました) |
SYMPOSIUM & SEMINAR > シンポジウム(済み) >